ニプロハートライン | ニプロ医療関係者向け情報
WEBからのお問い合わせ
資料ダウンロード
患者向けはこちら

6つの運用スタイル

オンライン診療
オンライン服薬指導
地域医療連携
地域見守り支援
高齢者施設の健康管理
透析関連

ニプロハートライン
5つのポイント

治療継続のサポート

オンライン治療の併用を進めることにより、アドヒアランス向上、モチベーション維持、かかりつけ医機能の強化、通院負担の軽減に貢献します。

きめ細かな診療

バイタルデータ、食事内容、検体検査結果、服用カレンダー等、患者さんの状態を随時把握することで、きめ細かな診療に活用することが可能です。

二次感染の機会低減をサポート

待合室で他の患者さんとの接触機会の軽減を図れます。医療従事者の院内感染リスク低減にも貢献します。

バイタルデータ連携をサポート

患者さんがバイタルデータを日々記録することで、生きたデータをリアルタイムに確認可能です。蓄積したデータを診療に生かすことができ、各種機器との連携により、患者さんご自身の手間を軽減することも可能です。

※弊社推奨医療機器は導入準備をご参照ください

将来に向けて…
地域医療の実現をサポート

病診薬等、地域医療連携を簡便に進めることが可能です。医療従事者間のスムースな情報共有・連携に貢献します。

ニプロハートラインに関するお知らせ

  • 新着情報
  • 重要なお知らせ
  • その他
2025年2月7日重要なお知らせ
ニプロハートラインテレビ電話システム障害報告書
2024年3月11日重要なお知らせ
ニプロハートライン サーバメンテナンス完了しました
2024年3月8日重要なお知らせ
ニプロハートライン サーバメンテナンスのご案内
2023年9月14日重要なお知らせ
ニプロハートライン新規申込休止のご案内
2023年5月19日重要なお知らせ
ニプロハートラインiOS推奨環境について
2022年10月1日その他
口座引落(「医療費あと払い」サービス)をご利用の皆様へ
2022年9月21日重要なお知らせ
アップデートのご案内について
2022年9月20日重要なお知らせ
プライバシーポリシーおよび利用約款を改定しました
2022年9月20日重要なお知らせ
マニュアルを更新しました(ver1.4)
2022年9月20日その他
クレジットカード決済が利用できるようになりました
2022年9月20日その他
お客様相談窓口(24時間、365日対応)を開設しました
2022年9月5日重要なお知らせ
ニプロハートラインTM サーバメンテナンスのお知らせ
2022年9月5日その他
プライバシーポリシーおよび利用約款変更のお知らせ
2022年8月30日その他
使用の手引き(マイティサット、ケアファストLink®)を更新 しました。
2022年8月26日重要なお知らせ
iPad、iPhoneを利用したテレビ電話について、必ずこちらをご確認ください。(その2)

学会・セミナー情報

一覧

  • すべて
  • 学会・セミナー
  • iMEP
2025年7月10日セミナー
第33回日本乳癌学会学術総会 ランチョンセミナー9 進行再発乳がんの治療: 今、何を選びますか?
2025年7月12日セミナー
第40回日本環境感染学会総会・学術集会 スイーツセミナー4 病室の感染対策における イオンレス®(次亜塩素酸水)の活用
2025年7月12日セミナー医療機器
日本ペインクリニック学会第59回学術集会 ランチョンセミナー 11 痛みと知覚を数値化する ~ペインビジョンの運用と臨床応用~
2025年7月18日セミナー
第27回日本医療マネジメント学会学術総会 ランチョンセミナー5 病院経営を構造的に見つめ、 患者・職員に信頼され選ばれる病院になる ~DXで医療の質を高め、エンゲージメントの向上に繋げる~
2025年7月19日セミナー
第29回日本渡航医学会学術集会 ランチョンセミナー2 イオンレス(次亜鉛素酸水)の有人下における 空間噴霧の安全性・有効性研究報告